NEWS
お知らせ
- 謹賀新年昨年は、ふるさと大使に任命していただき、 より多くの皆様に私たちを知っていただくことができました。 2025年は、さらなる飛躍の年でありますように メンバー一同精進してまいります。 そして「音楽で心と身体の健康」をテーマ […]
- 【キッズダンサーたちのクリスマスパーティー🎄】メリークリスマス~🎄みなさん楽しい一日を過ごしておられることと思います😊 いつもミニョンシーズのコンサートに華を添えてくれるキッズダンサーたちですが、 なんと、広報みよし令和6年12月号の特集ページに大きく掲載していただ […]
- 【祝✨三芳町ふるさと大使就任】みなさんこんにちは😊 11/10(日)、三芳町産業祭のふるさと大使任命式に出席してきました😀 当日は少し肌寒かったのですが、パフォーマンスではたくさんの方と一緒に歌ったり体を動かして盛り上がり、寒さが吹き飛んでいきました […]
About us
私たちについて
ミニョンシーズとは、埼玉県三芳町に縁のある、音大出身の演奏家(うた・フルート&オカリナ・ピアノ)の音楽ユニットです。
昭和歌謡を中心に、有名なクラシック曲や映画音楽など懐かしの名曲をバランスよく盛り込んだプログラムを、音楽健康指導士の資格を持つソプラノ歌手が、脳トレや座って行う軽い体操を取り入れながら進行する、観客参加型の音楽会を開催しています。
ミニョンシーズの由来は「(小さくて)かわいい」というフランス語のMignon(ミニョン)と、「種」という英語のseeds(シーズ)を繋げた造語です。
さて、声に出して言ってみましょう!
ミニョンシーズ…ミニョシーズ…ミヨシーズ!!
そうです!私たちが活動拠点にしている三芳町をかけたダジャレなんです。
ミニョンシーズが言いづらい方はミヨシーズと覚えてください♪
私たちの大好きな三芳町で生まれた小さな種が、地域のみなさまの笑顔と共に成長し、大きな花を咲かせられますように…そんな意味を込めています。
Concept
趣旨や特徴
ミニョンシーズは、お越しくださった方々の「心も体もリフレッシュ」を目的とした音楽会を開催しています。
聴く
Enjoy listening
ミニョンシーズの3人は、全員が音大出身の現役の演奏家です。
昭和歌謡を中心とした懐かしい名曲の数々を質の高い生演奏でお聴きいただくことで、みなさまの心のリフレッシュを図ります。
動かす
Move to the music
音楽健康指導士の資格を持つ鈴木奈緒子の司会進行で、生演奏に合わせて座席に座ったまま体を動かしたり、曲の合間にクイズに答えていただいたりして、みなさまの脳と体のリフレッシュを図ります。
フレイルの予防
Get fit
プロの演奏家が紡ぐ懐かしのメロディーを聴きながら、脳や体を動かし、自身の若かりし青春の日々に思いを馳せつつ笑い楽しむことで、ぜひ明日への活力につなげていただきたいと思います。
三芳町を中心とした地域のみなさまのフレイルを予防し、毎日をいきいきと元気に過ごすお手伝いをしたいという想いで活動しております。